2017年5月4日木曜日

間越海岸

鶴見半島で唯一旧米水津村の集落が「間越」(はざこ)です。
39年振りに行ってきました。
集落に向かって下っていくと、1707年の宝永南海地震の津波が押し寄せたという龍神池が目に入ります。


間越を39年振りに訪れて、その縮小振りには驚きました。
小学校も、中学分校もなくなり、海岸背後の防風林も荒れ、ひっそりと佇む小さな集落です。


ここは、昔小学校があった場所だと思いますが、詳細は不明です。

集落の入口には新しい施設ができていました。



ヤギさんもいるようです。

この海岸はウミガメの産卵地卯地でもあるようです。


0 件のコメント:

コメントを投稿