2017年2月12日日曜日

都農神社/番匠川のカワセミ

朝、整骨院に行こうとしていたら、友人Rから電話が入り「どこかに遊びに行こう」とのこと。
取り敢えず無料の高速道路に乗って南へ。宮崎の観光地は殆ど知らないのでお任せ。
「ツノ神社に行こう」ということになって、雪の舞う東九州自動車道で約一時間。都農町に到着しました。
九州で最初の神社といわれる神社「日向国一之宮 都農神社」。神武天皇縁の神社です。



近くには道の駅があり、九州で人気の「ななつ星」に食材を供給しているとのことです。






都農を出て、国道10号線を延岡方面へ。
美々津には日本海軍発祥の地とされる碑と、近くには江戸時代の街並みを保存している地区があります。
平日でとても寒い日だったので観光客は我々以外見当たりません。
街並みは綺麗に保存されているのですが、商いをしている店もないので買い物も食事もできないのが少し残念でした。
 ここを海軍発祥の地としたのは、神武天皇がこの港から東遷に出発したことに由来しているそうです。


★番匠川から中江川に分岐するところの水門近くで、つがいのカワセミに出会いました。
チチーという鳴き声がすると、姿を見つけることができます。


0 件のコメント:

コメントを投稿